新年明けましておめでとうございます。早いもので会長に就任して早、半年が過ぎました。今年度はチャーターナイト50周年の節目の年でもあり、振り返ればその重責に応えようと走り続けた日々の連続だったように想い起こされます。
メンバーを始め、関係各位の皆様のおかげを持ちまして旧年中に記念事業、記念式典を
…続きを読む
CN50周年記念事業の植樹等の予算を縮小して事業費の一部を義援金として寄贈する理事会決議を受けて、古矢幹事、飯塚会計と3名で茨城県常総市を訪問し、被災された市民の皆様の生活支援の一部にご活用頂くように、高杉市長に義援金を届けてき
…続きを読む
某テレビ番組で、ウルグアイ第40代大統領、ホセ・ムヒカ氏の生きざまやスピーチを紹介していました。幸福な生き方とは何か、大切な物とは何かを考えさせられる思いがしました。番組の終わりに、インタビュアーからのリーダーとはの問いに対して、『自分を超える人を育てられる人』と、淡々と答えた姿も印象的でした。
…続きを読む
ラグビーワールドカップ ジャパンチームの戦いぶりに、久々に感動しました。今朝も3:00に起きて予選最終のアメリカ戦を観戦しました。3勝1敗にもかかわらず、惜しくも予選敗退となってしまいましたが、果敢に戦ったジャパンチームにエールを贈りたいと思います。感動をありがとう!
…続きを読む
10/10NARITA花火大会会場で移動例会を開催しました。会場周辺や幹線道路は大変な混雑で、曇り空から雨がポツリポツリ、メンバーの皆さんは鰻福亭さんのバスで無事、定時に入場。心配された雨も問題なく、全員で感動を味わうことができました。運営委員長のL馬場始めスタッフの皆さんお疲れ様でした。
…続きを読む
雨上がりの木々も色づき始め、秋の訪れを感じる頃となりましたが、冷たい雨が追い打ちとならないうちに、
先日の記録的な豪雨で被害に遭われた地域を支援しましょう。
…続きを読む
久しぶりに東京湾に釣りに行ってきました。活き海老で3kgのスズキをゲットしました!
…続きを読む
暑い日が続いたせいか、我が家の葡萄もすっかり色付き、収穫を迎えました。多くの事業所が明日から夏季休業となるようですが、逆に大忙しのメンバーも居られるかも知れません。いずれにしても、夏バテ対策をしっかりたてて、ご自愛ください。8/18は納涼例会だそうで、楽しみにしています。
…続きを読む
印旛沼花火大会に行ってきました。蒸し暑くて大変でしたが、船上からの花火鑑賞とビールは最高でした。
…続きを読む
チャーターナイト50周年記念事業で成田市内の少年野球チームを連れて宮城県石巻市を訪問しています。偶然出会った機会を生かすか否かは自分次第。出会いを大切に、全てに全力でチャレンジする気持ちを、子供も大人も忘れないようにしたいですね。
…続きを読む