7月26日(木)午後1時半より市内を流れる一級河川の根木名川河川堤防のゴミ拾いをするため 「根木名川みんなでおそうじ2018」が行われました。
毎年行われているこの清掃活動は今年で24回目ですが、昨年、一昨年と2年連続で雨天のため中止になっていたためひさびさの「みんなでお掃除」となりました。
参加団体は24団体、約220名が参加し成田ライオンズクラブからは6名が参加しました。
市営東和田駐車場横の河川敷から往復約3キロの川沿いを4班で左右に分かれ歩いてごみを拾いました。
うなりくんも応援にかけつけていました。
幹事 L村上
7月18日水曜日朝8時半から宗吾霊堂裏であじさいの花殻摘みを行いました。
来年また素晴らしいあじさいの花を愛でるためにはこの時期に花殻の剪定を行うのが良いということですが、朝から暑い中での作業でした。
汗をかきながら、蚊に刺されながらも来年のあじさい祭りを楽しみに頑張りました。 L馬場
L小泉義次-新会長のもとで新しい船出となりました。
今年度のスローガンは「繋げよう 奉仕の心 その未来」。
近年減少傾向が続いているメンバーの増強を図るとともに、奉仕の活動の輪を広げて行くことを目標にして、一年間頑張っていくとの会長の決意が示されました。
例会ではL村上幹事の進行で、三役のバッジ交換式から始まり、理事会報告、ホームページの更新などが説明され、最後に今月に誕生日を迎えるメンバーへの記念品贈呈が行われました。(L古谷功又・L徳田 進の二名)